さて次のお題は、お仕事の事。
企業の活動でよく言われているのが、4S・5S活動。その中でも整理・整頓は仕事を早く、効率的にこなすためには重要であると考えます。
今年は工事車両が増車するため、ガレージの増築計画に伴って、資材関係の移転が必要になったので、これを機に資材小屋を解体した廃材を利用して、DIYを頑張ってみました。
まずは、ボンベ置き場。
今まで雨ざらし状態で保管していたので、錆が発生して見た目の悪い状態でしたので、パレットと単管パイプと廃木材を利用してDIY🎵
こんな感じに作ってみました。ただこのままだと、出し入れの際に屋根が邪魔かもしれないので、ちょっと工夫して、開閉式にしてみました。
次に取り掛かったのは、写真の奥に写ってますが、ケーブル等添架物を電柱より外へ出すときに使う「ツキダシ金物」を置くための棚。
以前は、パレットに寝かせて置いていましたが、長さごとに仕分けができてなかったこともあり、「出しにくい」「在庫が数えにくい」「場所をとる」など意見は頂いていましたが、なかなかヒラメキが湧かず、困っていました。
そんなところで、あるとき老朽化で解体する梯子が出てきて、それを見た瞬間、「これやっ!」とひらめいて、梯子と廃材を利用してDIY🎵
今回は木材が雨に濡れるので、ペンキを塗って腐食対策をしました。長物の金物が出しやすいように2段のステップも製作。
こんな感じで、種類ごとに仕分けもできて、快適に出しやすくできる棚(棚かな?)が出来上がりました。
DIYはもちろん楽しいですが、整理整頓ができて、職場の環境が良くなっていくのも気持ちがいいですね。